KINGS ROAD SUNDAY TIMES no.35
今週の特集は1997年式のクーパーをセカンドカーとして大切にされている川瀬さんです。
川瀬さんが、クーパーと出会ったのは6年ほど前。
ご結婚する前に『もう一台クルマに乗りたいなぁ、なにかいい車ないかなぁ』と、探されていたようです。元々車が好きで、セカンドカーならより楽しくて面白さも求めたいなーと色々な車の候補からMiniを選ばれました。
更に、アニメ.シティハンターの影響もあり、Miniの魅力に引き込まれていったようです。シティハンターを見て影響された方も多いのでは?(^^)
そこから、川瀬さんのMini探しの旅が始まります。ある日、中古車情報誌を見ていたら静岡で気になるMini発見!すぐさま見に行かれ、でも期待に合うものではなく帰宅、、と思ったら福井にいいのがあるのを見つけ、その次の日に福井県へ!
〝思い立ったが吉日〟まさにその時に出会ったのがこのMiniだったんですねー☆
それからは天気の良い日に楽しむセカンドカーとして川瀬さんのMini lifeが始まりました。それから整備はキングスロードで。
こだわったのはタイヤにホイール。10インチキットが初売りの福袋に出ており、即決!それからホイールも探していき、いいなぁと感じたのはSSR のホイールですが、すでに新品はないものだったので、中古で購入し、リペアしてくれるところをご自身で探し設置!思入れがあるぶん、ホイールもピカピカで川瀬さんのMiniにぴったりですよね。
お気に入りのパーツ、レストアさせたりする一つ一つの工程も思い出があったり、お話を聞いているとそれだけ物語がありますよね。みなさんにもきっとご自身のクルマの色んな部分に思いが詰まっていることでしょう。
楽しく乗る、自分らしく付き合っていく、そんな川瀬さんとMiniはこれからもワクワクが続いていきますね。
もうすぐご自宅が完成予定の川瀬さん。念願のガレージに自分のMiniを置ける喜びもこれから味わい楽しまれます。
きっとまた思い出が一つ一つ増えていき、喜びへとつながりますね。
川瀬さん、取材ご協力ありがとうございました(^^)
またぜひ、遊びにいらしてくださいね。