11月
29
先日、キングスロードスタッフ3人が横浜まで行きバーベキュー検定を受講してきました!! 筆記試験も20問あり合格発表は来月です!!
なぜ?!バーベキュー⁇ 、、、、、、バーベキュー好きのミニオーナーさんも沢山いらっしゃると思いますが、、より美味しく、より楽しくミニオーナーさんがバーベキューを楽しんでいただけるよう!!勉強してきました!!
キングスロードの鈴木夏実『なっちゃん』は何とお肉が食べれなく、焼肉も大の苦手、、勿論、、今回の検定も半信半疑、、、、、、、。
しかし、勉強から帰って来ると、、キングスロードスタッフ3人が口を揃えて『感動しました』『バーベキューの概念が変わりました』『めちゃめちゃ美味しかった』と笑顔で帰社!!
そんな感動をミニオーナーさんに年に2回ほど、、今後実践してお伝えしたいと思ってます!!ミニと一緒にBBQがより楽しくなる感動とおもてなしを、、、、!!
みなさんお楽しみに!!
11月
27
KINGS ROAD SUNDAY TIMES no.16今週は97年式 クーパー1.3iを20年前から大切に乗ってみえる牧野直一さん特集です。
牧野さんのお話を聞くと、どっぷりMiniにハマりKings Roadにハマる様子がとても伝わってきます。
3つのキーワードで牧野さんが感じるミニについて伝えてくれました。
『すべてはこの一台ではじまった』
こんなに楽しめて、異業種の人と出会い、感じることがなかったかもしれない思いをミニからもらったと牧野さんは話してくださいました。牧野さんはミニに乗ってから、レースにも15年間参戦してみえ、仲間たちと夜中の22時、ときには日付が変わった時間までレース談義をする日々が続いたり、追求して行くなかでついにはセントラルサーキットまで行き、永久ライセンスも取得するほど!MINIのレースの歴史を支えてきてくださったお一人ですね。
また、ミニを置くスペースが欲しいとご自宅に専用ガレージを作ってしうほど。今キングスロードではInstagramにてフォトコンテストを行なっておりますが、その“大人が憧れるガレージ”も投稿していただいております。
イギリスにも二度行かれており、イギリスという国の景観だったり、人々の物を大切にする精神など、ミニの故郷の良さも感じられているようです。
『これからは若い人がまたミニを通じて楽しむ場であって欲しい』
キングスロードでレーシングカーを中心にして話していたり、若い子がミニに乗り、お店に来てどっぷりはまって行く様を見ると、すごく気持ちが分かるし、後藤くんの雰囲気でみんなが集まるこの場所はかけがえのないものなんだよね。そんな場所はなかなかないんだよ。みなさんそれと出会えて幸せだね☆と満面の笑みで伝えてくださいました。
ご自身が壮年期から今までの体や心で感じてきた思いを、ミニを楽しむ若い世代へ受け継ぐよろこびを感じてみえる、歴史の貫禄となにより牧野さんの心のあたたかさを感じました。
入り込んだ世界が奥深く、波長があう心地よさを牧野さんは楽しまれており、最後に
『Miniにも惚れて後藤くんにも惚れた』と話す牧野さんは本当に穏やかな表情が印象的でした。一台の車から人生の価値観も変わっていき、人との繋がりを大切にしてみえ、奥深いところまで感じていかれる牧野さんは、きっとこれからも心からミニとの生活を楽しまれることでしょうね。
そんな牧野さんを私たちもこれからも笑顔へと変わる場所であり、楽しみを提案できる場であり続けるよう努力していきたいと改めて感じさせていただきました。
牧野さん、ご協力ありがとうございました。またお店でお会いできることを楽しみにしております(^_^)v

11月
26
第2回サバゲー大会ご参加ありがとうございました!!!
20年間キングスロードに通っていただいてるミニオーナーさんが何と今回イベント初参加!!

そして、5年振りに福井県からのご参加のミニオーナーさんも!!
カップラーメンをいただきながら沢山の汗をかきました!!
ドキドキ感がやっぱり楽しいですよ!
次回は、2017年の1月21日土曜日を予定しております!! みなさんどんどんご参加お待ちしております!!